コメント
結婚の時のままです。
旧姓が好きではなかったこと、子どもからも嫌だと言われそのままにしました。
| ここ | 2015/12/19 4:43 PM |
子供の苗字が変わるのが負担をかけてしまいそうでしたので、戸籍を独立させて苗字はそのままです。
| のん | 2015/02/05 1:33 PM |
結婚時のまま。子供の意見を尊重しました。
| まみい | 2014/07/08 10:27 PM |
私は子供4人を連れて離婚しました、私は旧姓に戻しましたが子供たちは、そのままです。
幼稚園、学校で変わるのが嫌でしたので。。。
幼稚園で、旧姓にもどしてしまうと卒園証書には前の性で書かれることはなくなってしまうし、親の都合で
苗字が変わるのは親の身勝手だと思いました。
| ともこ | 2012/12/05 11:56 PM |
戻しませんでした。次男が小学校入学して一週間後だったことと、長男が知的障害をもっているので。
| masaco | 2012/09/23 3:38 PM |
戻していません。
旧姓が好きではなかったことと、子どもの名前も今の苗字にあわせたから・・・。そんなに若くなかったから再婚するつもりもなかったし・・・。
今でも親から旧姓に戻さないと遺産残せないと言われるけど、そんなつもりで離婚したんじゃないもんね。
| のんびり | 2011/06/11 12:52 PM |
結婚のときのままです。
旧姓に戻る気はありませんでした。
| えり | 2011/05/05 9:23 AM |
結婚していたときの名字のままです。
子どもも学校で名前が定着していたので・・・ほんとは変えたいんでどね、あまりこだわっていません。
| NAO | 2008/11/16 1:30 PM |
私は離婚と同時に旧姓に戻し、当時保育園の子供は小学校に上がる前に私と同姓にしました。
それから数年、現在再婚の話が出ているのですが
名字戻さなければ良かったかな・・・と、ちょっと後悔気味です。
子供が3つの名字を通る事になるので、親が1回離婚して再婚した、といっても「何度も離婚した」みたいなイメージ持たれる方が実際いらっしゃるんですよね〜。私はともかく子供が可愛そうかな、と。
ただ、再婚相手は「出会った時も、もし旧姓だったらちょっと心配あったかも」とは言ってたので・・・変えるにしても変えないにしても、堂々としてるのが一番って事ですかね。
| ココア | 2008/04/26 10:22 AM |
私は離婚と同時に旧姓に戻し、当時保育園の子供は小学校に上がる前に私と同姓にしました。
それから数年、現在再婚の話が出ているのですが
名字戻さなければ良かったかな・・・と、ちょっと後悔気味です。
子供が3つの名字を通る事になるので、親が1回離婚して再婚した、といっても「何度も離婚した」みたいなイメージ持たれる方が実際いらっしゃるんですよね〜。私はともかく子供が可愛そうかな、と。
ただ、再婚相手は「出会った時も、もし旧姓だったらちょっと心配あったかも」とは言ってたので・・・変えるにしても変えないにしても、堂々としてるのが一番って事ですかね。
| | 2008/04/26 10:21 AM |
もちろん旧姓です
わたしがワタシらしく生きるために
必要十分条件です。
| さぼねー | 2008/04/20 7:07 PM |
戻しました!!
| 愛優 | 2007/06/26 4:37 PM |
婚姻時のままです。
子供の希望で。
| ぴぃ | 2007/05/06 2:18 AM |
即戻しました。元夫の苗字を名乗る理由がないし。
当時子供も小さかったので、戻しても問題ないかと。
|
saya | 2007/03/17 8:06 AM |
2回とも旧姓に戻しました。
2度目は子供がいて、保育園に長男と同じ名前の子がいたため、フルネームで呼ばれていました。
だから、本人にも周りにも完璧インプットされていて、正直迷いました・・・
でも私がイヤだったし、小学校に入る前にと思って、
すぐしました。
保育園には名前が変わる子が結構いて、思ったほど抵抗はなかったみたいです。
子供たちは当時4歳と3歳で初めいやがりましたが、
今は大好きになってます。
|
hiro | 2007/03/15 11:07 AM |
結婚時の姓にしました。
・旧姓が「難しい」苗字で、小さな頃から色々な呼ばれ方をするので面倒だった。
・結婚時の姓を読み間違える日本人は、まず、いない。
・子供の中学進学直後に離婚が成立したのですが、その時すでに彼には結婚時の姓を音読する愛称が付けられていたのです。
が、これで良かったのか、今になって悩んでいます。
| カラム | 2007/01/29 3:48 PM |
結婚時のままです。
私も子供も姓名判断では、夫姓の方が幸せになれそうだった!
| 頬 | 2006/12/04 5:22 PM |
戻してません。子供は保育園だったけど、途中で苗字が変わるのがイヤだったのと、子供の名前は元の旦那の苗字の方が合っていたので。
あと、また再婚したらどうせ苗字変わるし、印鑑ももったいなかったから。。。
再婚予定全然ないですけど・・・
| りっぷん | 2006/10/25 10:45 PM |
もどしたかったけど、できませんでした。実は私、バツ2です。AAから結婚してBBになったけど、離婚してBBのままの苗字を選びました。BBから再婚して、CCになったけどまたまた離婚してAAに戻りたかったけどできず、BBかCCしか選べませんでした。子供がCCとの子供なので、ひとまずCCを選んで、AAに戻りたいとまたまた家裁へ審判を申し込んで、色々聞かれて(多重債務から逃れたいからじゃないかとか)やっと、AAに無事落ち着きました。
| ゆま | 2006/10/08 2:29 PM |
子供が1歳前だったので旧姓に戻しました。
| みんみん | 2006/09/21 10:30 AM |
戸籍上は旧姓に戻しました。
私は派遣社員なのですが、離婚したことを派遣先にばれたくなかったので、前夫の姓を名乗っています。
会社でその名前で呼ばれるのは前夫を思い出してイヤなのですが、余計なことを詮索されたくないので我慢しています。
子供たちは名前が変わるのが嫌だと言うので前夫の姓のままです。
| semi | 2006/09/04 7:54 PM |
2回離婚して2回とも旧姓に戻しました
2回目はチビたちも大きかったので 離婚の意味を理解していて そうするものだと思っていたのか イヤとは一言も言ったことありません
|
しおしお | 2006/07/17 11:29 AM |
戻しませんでした。娘が小学生なので途中でかわるのは可哀想かなと・・・でも、元だんなの親が名字が同じだからずーと死ぬまで付き合うって娘に言うんです。私的にはもうかかわりたくないんですが・・・
| まターボ | 2006/07/01 9:43 PM |
結婚時のままです。
でも最近になって旧姓にしようか検討中です。
子供が小学生に上がる前と考え中です。
でも子供が反対をすれば今のままにしようと思っています。
|
なな | 2006/07/01 9:43 PM |
旧姓にもどしました。
やっぱり嫌ですから・・・
| さと | 2006/07/01 9:42 PM |
離婚時、子どもが赤ちゃんだったので
問題ないだろうと思い、旧姓に戻しました。
| チップ | 2006/07/01 9:42 PM |
旧姓に戻しました。
| にこりん | 2006/07/01 9:42 PM |
即旧姓に戻しました。子供は低学年だったので、学年が上がるときに学校に言って変えてもらったら友達の反応もあまり無く、意外とすんなりでした。
| emi | 2006/07/01 9:41 PM |
旧姓にもどしました。
調停離婚で調定員さんに良く考えてといわれました
| にこりん | 2006/07/01 9:41 PM |
子供が苗字を変えるのを嫌がったのでそのままです。
| miyu | 2006/07/01 9:40 PM |
結婚時のままです。子供が小学校2,3年と微妙な歳だったし、私もずっと仕事してたので切替が難しかった。詮索されたくなかったし…
| piro | 2006/07/01 9:40 PM |
職場に知られるのがイヤでしばらく結婚時の姓を名乗ってましたが元旦那に未練があると思われたり、しっくりこなかったりで、不都合があり、子供が小学校に上がる前に家裁へ申し立てし旧姓に戻しました。
シングルのまま10何年経ち・・・
元の苗字に戻してよかったです。
|
りょう | 2006/07/01 9:39 PM |
私ゎ元々お互い同じ名字だったので、変えるも何も・・・(^^;)
| さくらんぼ | 2006/07/01 9:39 PM |
もちろん旧姓に戻した!
同じ苗字なんて絶対イヤ
| おみぽ | 2006/07/01 9:39 PM |
娘が1歳になる前に離婚したので、旧姓に戻しました。
| かーちゃん | 2006/07/01 9:38 PM |
結婚の時のままです。
娘二人の名前に合う苗字だったし、新たに自分の籍として再出発できるから、
旧姓に戻るというのは、考えられませんでした。
| どり。 | 2006/07/01 9:38 PM |
即、旧姓に戻しました。
|
マユ | 2006/07/01 9:37 PM |
私は結婚前の名前に戻しました
子供はまだ1歳だったし、元夫の苗字と自分の下の名前が
あまりあっていなかったから。
| みき | 2006/07/01 9:37 PM |
私も、結婚した苗字のままです。
私が子供の親権をもち今まで住んでいた所にいるので、子供達と相談して決めました。
|
mimi | 2006/07/01 9:36 PM |
結婚の時のままです
子供が嫌がったのと、職場に知られるのが嫌だったので…
| 管理人:りょっこ | 2006/07/01 9:36 PM |